刑事事件コラム一覧
-
ネットカジノ(オンラインカジノ)の違法性について元検事の弁護士…
ネットカジノとは 実際にお金をかけてカジノをすることができるウェブサイトが存在します。 これをネットカジノやオンラインカジノなどと呼びます。 カジノは,ポーカーなどのトラ…
[投稿日] -
新宿で刑事事件に強い弁護士をお探しの方は上原総合法律事務所にご…
上原総合法律事務所は,新宿に拠点を持つ,元検事を中心とする刑事事件に特化した弁護士集団です 上原総合法律事務所には,2024年9月現在で8名の元検事弁護士が所属しています(日本最大規模※)。…
[投稿日] -
横浜など神奈川県内で刑事事件に強い弁護士をお探しの方へ
1 横浜、川﨑、湘南、西湘などの神奈川県内で刑事事件でお困りの方へ 弁護士法人上原総合法律事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 弁護士法人上原総合法律事務所では、元検事弁…
[投稿日] -
Twitter(ツイッター)の書込みを削除したい
Twitter(ツイッター)で悪質な書込み/投稿/ツイートをされてしまったら 近年、インターネット上の書込みによる誹謗中傷等の被害、トラブルが深刻化しています。 特に、SNSにおけるトラブル…
[投稿日] -
弁護士による接見とは?面会との違いや差し入れについて元検事の弁…
家族などの大切な方が刑事事件で逮捕されたと知った方は、「この先どうなるのだろう」、「どうしたら良いのか」と考えます。 しかし、ご家族は、事件の具体的な内容も、逮捕されている方が何を望んでいる…
[投稿日] -
微罪処分とは
微罪処分では書類送検すらなされない 警察は,犯罪の捜査をしたときは,原則として,速やかに書類及び証拠物とともに事件を検察官に送致しなければなりません。これを「全件送致の原則」といいます(刑事…
[投稿日] -
飲料等への尿など異物の混入事件について刑事事件に注力する元検事…
1 同僚のルイボス茶に尿を混入させた事件に関する報道の概要 令和4年3月,大阪府内の30代の男性会社員が,同僚女性のルイボス茶に尿を混入させていたとして,大阪府警に逮捕されたとの報道がなされ…
[投稿日] -
侮辱罪厳罰化とインターネット上の誹謗中傷について
1 侮辱罪厳罰化とインターネット誹謗中傷の関係 令和4年7月7日、侮辱罪の法定刑が引き上げられ、侮辱罪厳罰化が実施されました。 報道によると、侮辱罪が厳罰化された目的はインターネット上の誹謗…
[投稿日] -
準強制性交等(準強姦)を疑われたらどうすれば良いのかについて、…
準強制性交等罪(準強姦罪)とは 準強制性交等罪とは、「人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、性交等を」することを言います(刑法第1…
[投稿日] -
業務上横領とは?被害発覚後の対応策
業務上横領とは? 会社を経営していれば,会社のお金や物を人に任せる局面が出てきます。 そうすると,中には会社のためではなく自分のためにお金や物を使ってしまう人が出てきます。 その行為は多く…
[投稿日]