閉じる×

お客様の声2022年3月度_5(雇用調整助成金不正受給)

新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。

当事務所をどのように知りましたか?

ホームページを見て(検索語句:雇用調整助成金不正)

なぜ当事務所にご相談いただけたのか理由を教えて下さい。

HPが充実していた、元検事としての経験

弁護士のサービスや接客についてのご感想をお聞かせ下さい。

非常に良かった

事務員のサービスや接客についてのご感想をお聞かせ下さい。

非常に良かった

当事務所のサービスや接客について感じたことをご記入ください。

すごく丁寧に対応していただきました。
知識と経験が豊富だとわかるアドバイスをいただき安心しました。

弁護士のコメント

本件は、「申請した雇用調整助成金について労働局から指摘を受けている。不正受給をしたつもりはないが、不正受給と認定されないか心配なので、話を聞いてもらいたい。」というご相談でした。
この方が労働局から指摘を受けていたのは、申請書に記載した従業員の中にダブルワーカー(正社員の仕事がありながらアルバイトをしている人)が含まれていた点でした。 ダブルワーカーであっても雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金の支給を受けることは可能ですが、その取り扱いが令和3年10月分までと、同年11月以降で異なるので注意が必要です。
このダブルワーカーの件のように、コロナ禍で特例として認められた雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金は、支給要件が変更されることがあります。
しかし、そのような変更に気づかないまま申請をしてしまったために、労働局から不正受給を疑われてしまい、弊所に相談に来られる方は少なくありません。
本件は、ご相談内容を前提とする限り、不正受給ではなく過誤受給に該当するケースだと考えられましたが、対応を誤って不正受給と判断されてしまうと、受給額の全額返金に加え、不正受給が開始された月以降の総受給額の2割に相当する金額(+延滞金)を返還しなければなりません。
一方,過誤受給の場合は過誤受給分を返金することで足ります。
上原総合法律事務所では,このようなケースのご相談を頂いた場合、まず関係資料を提供いただいた上、関係者のヒアリングなどを行って事案調査をし、労働局に対して「不正受給ではなく、過誤受給である」旨を説明していくといった対応をよく行っています。
弊所では雇用調整助成金,緊急雇用安定助成金の不正受給や、不正受給を疑われているといったご相談を日本全国から頂いており、多様な事案のノウハウがございます。各種助成金の不正受給、労働局への対応に関してお困りの方は,是非ご相談ください。

関連記事はこちら
元検事弁護士に無料相談 LINEでのご相談予約 メールで相談予約
元検事弁護士に無料相談 03-6276-5513 LINEでのご相談予約はこちら メールでのご相談予約はこちら

お問い合わせ メールでのお問い合わせ LINEでのご相談予約はこちら

お問い合わせ状況

昨日のお問い合わせ件数

今月のお問い合わせ件数

95

外国人労働者雇用.com

コンテンツメニュー

コラム

【新着コラム】

【コラムカテゴリー】

アクセス

【新宿事務所】

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3
やまとビル7階
新宿駅新南口 徒歩3分
新宿三丁目駅 E8出口すぐ
代々木駅東口 徒歩5分


【横浜事務所】

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40

銀洋ビル7階

横浜駅南9出口徒歩5分


【立川事務所】

〒190ー0012
東京都立川市曙町2ー8ー28

TAMA MIRAI SQUARE 4階

JR立川駅北口徒歩5分