不正受給に関するお客様の声
-
お客様の声2024年12月_3(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 当事務所をどのように知りましたか? ホームページを見て(検索語句:助成金 不正受給) お選びいただいた理由をお聞かせください。 費用が明確でだったから 担当した弁護士をお選びください。 崎川一記 担当した弁護士のサービス・接客に…
続きを読む
-
お客様の声2024年12月_2(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は、「雇用調整助成金を受給していたが、従業員が休業したとして申請した日に、実は勤務していた部分がある。」「もらい過ぎた部分を返金したいと考えているがどうすればよいか。」というご相談で、労働局に対して誠実に対…
続きを読む
-
お客様の声2024年12月_1(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は「雇用調整助成金を受給していたが、実は不正受給だった。労働局から調査をすると言われ、対応に困っている。」というご相談でした。 相談の過程では、まず本当に不正受給に当たるのかという点から丁寧に確認を行い、実…
続きを読む
-
お客様の声2024年11月_7(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は「雇用調整助成金を受給していたが、労働局の調査が入り、いろいろな資料の提出を求められて困っている。」「不正受給などの問題はないと認識しているが、資料の不備や制度・要件の勘違いなどがあったらどうしようと不安に…
続きを読む
-
お客様の声2024年11月_6(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は「雇用調整助成金を受給していたが、実は不正受給だった。」「民事訴訟や・刑事事件として責任追及される可能性があるかも聞きたい。」というご相談でした。 相談の過程では、まず本当に不正受給に当たるのかという点…
続きを読む
-
お客様の声2024年11月_2(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は、「雇用調整助成金を受給していたが、実は不正受給だった。労働局に対しても返金したいと説明しているが、色々な資料の提出を求められて対応に困っている。」というご相談でした。 相談の過程では、まず本当に不正受給…
続きを読む
-
お客様の声2024年11月_1(IT導入補助金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件はIT導入補助金の交付を受けたものの、要件を満たしているか不安を感じているという会社からのご相談でした。 補助金の不正受給に対しては加算金も加えての返金等のペナルティがあるほか、詐欺罪等にあたり,刑罰の対象に…
続きを読む
-
お客様の声2024年10月_17(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 当事務所をどのように知りましたか? ホームページを見て お選びいただいた理由をお聞かせください。 ホームページが充実していたから 担当した弁護士をお選びください。 崎川 一記 担当した弁護士のサービス・接客についてのご感想をお聞…
続きを読む
-
お客様の声2024年10月_12(雇調金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 弁護士のコメント 本件は、「雇用調整助成金を受給していたが、労働局の調査が入り、対応に困っている。」というご相談でした。 ご相談者の方は、本件がそもそも不正受給に当たるのか、という点が分からず困惑している様子であったため、実際に…
続きを読む
-
お客様の声2024年10月_10(キャリアアップ助成金)
新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。 当事務所をどのように知りましたか? ホームページを見て(検索語句:助成金) お選びいただいた理由をお聞かせください。 ・ホームページが充実していたから ・その他(以前お世話になったため) 担当した弁護士をお選びください。 崎川 一…
続きを読む