新規でご相談をいただきましたお客様より、嬉しいお言葉をいただきましたので、掲載させていただきます。是非、ご覧ください。
当事務所をどのように知りましたか?
ホームページを見て
お選びいただいた理由をお聞かせください。
元検事の弁護士に相談・依頼したかったから
担当した弁護士をお選びください。
崎川一記
担当した弁護士のサービス・接客についてのご感想をお聞かせ下さい。
非常に良かった
上記ご回答の理由をお聞かせください
丁寧に説明して頂けた。
ご予約を担当した事務局についてお聞かせ下さい。
良かった
上記ご回答の理由をお聞かせください
事情をしっかり聞いて頂けた。
弁護士のコメント
本件は、「飲酒後にキックボードを二人乗りしていたところを職務質問され、書類送検された。近日中に検察庁の取調べがあるが、どのように対応すればよいか聞きたい。」というご相談でした。
ご相談の過程では、元検察官としての知識・経験を踏まえ、飲酒の状況や、飲酒量・飲酒検知の結果、キックボードを二人乗りしていた状況、警察の取調べ等から推測できる証拠(防犯カメラの有無など)などをお聞きした上、酒気帯び運転や同乗罪で処分される可能性等についてご説明しました。
本件のように交通三悪の一つとされる酒気帯び運転は、起訴されてしまうとたとえ初犯であっても重い処分になり、公務員等であれば懲戒処分の対象にもなりますので、自分がどのような処分を受けるかについて知りたい場合は、刑事事件の経験豊富な弁護士に相談することをおすすめします。
上原総合法律事務所には元検察官(ヤメ検)が多数在籍しており、酒気帯び運転や速度違反、無免許運転、過失運転致死傷などの交通事件、交通事故に関するご相談を多数取り扱っております。
交通事件・交通事故等お困りの際には、是非弊所にご相談ください。