当事務所では、ご来所でのご相談のほか、オンライン(Zoom)・電話による法律相談を行なっております。
スマートフォンやパソコンがあれば遠方の方でもご相談が可能です。
詳しいご利用方法は、お問い合わせ時にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
1 お問い合わせ
ご相談を希望される場合、まずは電話、メールもしくはLINEにてご連絡ください。
事件の内容や、弁護士にご相談されたいことなどをお伺いし、弁護士とお話しいただく日時を調整します。
なお、当事務所では、具体的な事件を前提に法律相談をお受けしております。一般的なご質問に関する回答のみの法律相談はお受けしておりませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、初めにお問い合わせいただく電話・メール・LINEはご予約窓口となりますので、ご相談に対する直接の回答はできかねます。予めご了承ください。
2 ご相談
法律相談では、弁護士がより詳しい状況等を伺い、刑事手続の流れや事件の見通しなどをお話しします。
弁護士費用などもご相談の際に弁護士へお問い合わせください。
3 ご依頼
法律相談を踏まえ、ご依頼いただくということになれば契約書を作成します。
契約書は、書面だけでなく、電子契約(クラウドサイン)による契約手続きも導入しております。
4 事件処理開始
契約手続きが完了しましたら、弁護士による事件処理が始まります。
どのような事件も迅速な弁護活動が必要となります。
事件の動向に合わせた最良の対応を行います。